順天高等学校
17/28

ブリスベンで地元の動物愛護施設で飼育の方法を学びましたオーストラリア・ブリスベンに2週間の留学を経験。地元の動物愛護施設で飼育の方法を学びました。中でも印象的だったのはカヌーでの生態調査でした。マングローブの生い茂った森の中を流れる川をカヌーで移動して観察しました。コアラはユーカリの木の一番高いところで柔らかい葉を食べていました。人間の目線に動物がいる日本の動物園」とはスケールが違うことを実感しました。それまで進路先は漠然としていましたが、留学したことで動物の生態を崩さない環境作りの仕事に就きたいと思いました。カンボジアの子供たちに英語を教えることを希望しましたアメリカに5年住んでいたこともあり、英語は得意でした。発展途上国に関心を持ち、カンボジアの子供たちに英語を教えることを希望しました。アメリカで通った現地校には42カ国の人がいて、共通言語は英語でした。すでにカンボジアに行った先輩から現地の写真を見せてもらい、英語を覚えられれば、この国の子供たちの将来の道が広がるのではと考えました。手洗いの重要さを伝えたくて手洗いの歌も自作しました。将来は国際系の大学への視野に入れ頑張っていきたいです。自分の好きなことで、誰かを笑顔にできる人のために何をすればいいのかを考えた時、すぐに答えを出すのは難しいと思います。フィリピン派遣の探究テーマを決める際、大いに悩みました。先生からのアドバイスで、自分の好きな理科実験で何かできると思い、活動計画を立てました。現地では、言葉も文化も価値観も違う人々と理科実験で交流し、笑顔を見ることができた時は言葉ではとても表現できない喜びを感じました。また、知らなかった世界を知り、考え方に大きな影響を受けました。最初の一歩を踏み出すには勇気が必要ですが、その一歩で世界は大きく変わることを伝えたいです。カナダ/St. Michaels University高校西海岸のヴィクトリア市でSt. Michaels University高校に滞在。現地の高校生と議論しながら課題研究を進めます。Victoria大学で地球環境の講義を聞いてグローバルな意識を育てます。ニュージーランド/Rangiora New Life校、Kaiapoi高校南島カンタベリー州のRangiora New Life校、Kaiapoi高校に分かれて3週間現地の生徒と一緒に授業を受けます。研究成果を英語でプレゼンテーションしたり、調査活動をして英語で勉強する力を育てます。オーストラリア・ブリスベン/Cavendish Road州立高校理科探究のための研修先です。クイーンズランド州のCavendish Road州立高校で、現地の生徒と一緒に理科の探究活動をします。海辺の生物の進化を調査して共同でビデオクリップを作ります。Griffith大学での化学実験研修、先端医療研究所TRI(Translational Research Institute)で分子生物学の実験研修など英語で研究する2週間です。ニュージーランド/カンタベリー州カナダ/ヴィクトリア る海外研修※2020年の海外研修はcovid-19のため中止となりました。16JUNTEN HIGH SCHOOL

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る