希望する学部学科を正確に判断できるようにガイダンスします。自分の適性がどこに向いているのか最終確認できる機会でもあります。大学の具体的な研究内容など、校内で情報収集の機会を設けます。主体的に生徒が動くことで、後悔のない進路選択ができ、学習意欲も高まります。校内大学説明会自分の将来の1つの到達点としての社会人の方の話を早期に聞くことは、社会に対する視野を大きく広げることに役立ちます。職業を聞く会学部学科ガイダンス誰よりも身近な「先輩」の大学受験体験談を聞くことで、目標達成へのプロセスを学んで、安心と自信を得ることが出来ます。卒業生の話を聞く会進路実現の土台となる基礎学力は、日々の授業を学習の中心にすえることから始まります。それを放課後の指導で補強します。また、日頃からのコミュニケーションを大切にして、一人ひとりの夢や目標、学習状況に応じた進路進学指導を行います。夢に向かって飛躍する12
元のページ ../index.html#12