駒込高等学校
14/24

44人41人54人46人53人留学参加者実績(8期生〜12期生)2015年2016年2017年2018年2019年「世界」という教室でしか、学べないことがある。世界で活躍する力と日本を世界に発信する力を身につけていくためのグローバル教育。オセアニアを含めた、アジア・太平洋地域における教育の強化を通して、様々な世界を感じ、国籍や言葉の壁を越えて活躍できる人材を育てていきます。高1・高2希望者オーストラリアまたはニュージーランド海外中・長期留学制度(3ヶ月または1年間)オーストラリアかニュージーランドのどちらかへの高校留学制度です。ホームステイを経験し、現地の生徒と一緒に授業を受けるなど、日本人に頼らない環境で過ごします。留学中の単位の取得を認めていますので、帰国後は同学年で進級・卒業が可能です。進路実現に欠かせない基礎学力づくりは日常の授業を学習の中心にすえることに始まります。これを軸として放課後の特別講習会や学習合宿で補強指導します。また、生徒との日常的なコミュニケーションを重視して、一人ひとりの夢や目標、学習状況に応じた生徒主体の進路進学指導を実践しています。14

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る