日本大学高等学校
41/44

特別補習/講習 【とくべつ・ほしゅう・こうしゅう】課外特別補習は,中学生を対象に本校教員が「定期考査」等の結果をふまえて,学期ごとに実施(無料)。講習は,高校生を対象に本校教員による講座(無料)および外部講師による講座(有料)を開講し,日本大学基礎学力到達度テスト対策・センター試験対策・難関大対策講座など,多くの選択講座を設けている。希望者対象。第2グラウンド 【だいに・ぐらうんど】施設P28正門より徒歩約10分の距離にある全面人工芝のグラウンド。主に部活動で使用。見学など,目的に応じた多種多様な体験型学習を実施。事前学習や,レポート作成,プレゼンテーション発表などの事後研修も行っている。タブレット端末 【たぶれっと・たんまつ】教育授業の理解度の確認や振り返り,動画や教材の配信,Web問題の解答の提出,プレゼンテーション発表・質問の道具,学年・組の連絡方法としてなど,活用の幅は多岐にわたる。中高大連携教育 【ちゅう・こう・だい・れんけい・きょういく】教育P18日本大学16学部87学科および大学院との連携による体験型キャリア教育。日本大学の専門設備や国際交流・本場の研究機関を訪問することで将来の自分を意識するきっかけとなる。一部の学部では大学授業の履修も可能。男女比 【だんじょ・ひ】教育男子55%:女子45%程度の割合。男女別での募集は行っていない。P27図書館 【としょ・かん】施設本館1階にある。通常授業の日に開館。開館時間は,7時~17時,土曜日は13時30分まで。ただし,利用時間は昼休みと放課後。7時~8時15分まで,放課後17時~19時(中学生は18時)は自習室として利用できる。収容人数124名。蔵書総冊数59,783冊,雑誌47種,新聞9種(2019年3月31日現在)。プレゼンテーションのスライドや動画の作成・共有ができる授業支援アプリ。思考ツール機能を搭載しており,学んだことや考えたことを整理し,共有することで「深い学び」を実現できる。本校ではすべての生徒・教員が授業で積極的に活用している。ロイロノート・スクール 【ろいろのーと・すくーる】教育P14本館に物理実験室,化学実験室,生物実験室をそれぞれ配置。各実験室には,教員の手元を映し出す大きな液晶モニターが設置されているため,生徒は座ったままで実験の様子や過程を見ることができ,全ての生徒が効率よく授業を受けることができる。理科実験室 【りか・じっけん・しつ】施設ら行特別進学クラス(特進) 【とくべつ・しんがく・くらす】高校/教育P22日本大学だけでなく,国公立大学および最難関私立大学への進学を目標とする高校のクラス。1年次より大学受験を意識した授業を行い,基礎学力のみならず受験に対応する応用力も身につける。2年次より文系・理系に分かれ,必要な科目を集中的に学習する。週37時間授業。特進合宿(3泊4日:1年生全員),外部模擬テストを多数実施。ベルリッツ独自の研修でトレーニングを受けた質の高い講師が,全世界20,000社以上で認められたベルリッツメソッドに基づいて中学生対象に授業を行う。「話す」ことを最大化し,設定した目標を達成する。週1コマ,1クラスを3グループに編成し実施。(GL必修/NS希望者)ベルリッツ英語教育 【べるりっつ・えいご・きょういく】中学/教育P16は行P28プール 【ぷーる】施設年間を通して授業や部活動で使用する25m×8コースの室内温水プール。最新鋭の浄水濾過機は1日経つとプール一杯分の水が緊急時の飲料水になるほどの性能。P14P2840

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る